
① 九星気学の年盤・月盤の方位配置とその意味
「真実と向き合う“光の月”がテーマです」
2025年12月(12月7日〜2026年1月4日)の五黄土星さんは、月盤で 南(離宮)に回座し、さらに“月破”がかかる という、とても象徴的な配置の中に立ちます。
南は本来、「光・真実・注目・美・知性・判断」を象徴し、物事が“明るみに出る”位置です。
一方で月破は「揺らぎ・ズレ・過剰・迷い」を生むため、南の強い光が“眩しすぎる”状態となりやすいのが特徴です。
そこに、もともと中心を司り、物事の本質を引き寄せる力を持つ五黄土星さんが入るため、12月は「真実を見抜く」「必要なものと不要なものを選別する」時間となります。
特に、これまで曖昧だったこと・揉み消してきた気持ち・見て見ぬふりをした関係などが“表面化する”ことが多くなるのです。
また、年盤では五黄土星さんは 北東(艮宮) におり、ここは「変化・節目・成長のための痛み」を象徴します。
つまり、年盤の“変化”と月盤の“真実”が重なることで、2025年12月は “人生の方向性が浮かび上がる時” となるのです。
さらに重要なのが、翌年2026年の中宮に「一白水星」が入ること。
一白は“水の気”、流れ・情報・縁・潜在意識の象意を持ち、浄化や再出発の力を宿します。
そのため12月の五黄土星さんは、「2026年に持ち越すものを決める月」「新しい流れに備えて余計な荷物を降ろす月」とも言えます。
南×月破の12月は、表面化する事柄に心が揺れやすいですが、それは五黄土星さんが“本音で生きられる来年”へ進むための自然なプロセスです。
光に照らされたからこそ、手放せるものもある。
そんな「浄化と理解の時間」になるでしょう。
ポイント
- 南は「光・真実・判断・注目」の方位
- 月破で“光が強すぎる”ため、良くも悪くも事実が見えやすい
- 年盤は北東で、今年のテーマは「変化・節目」
- 2026年は一白中宮=“浄化と再出発”
- 今月は「何を持ち越すか、何を置いていくか」を決める大切なタイミング
② 総合運
「見える化した現実をていねいに整えることがテーマです」
12月の総合運は、まさに“光の中に立つ時間”。
南の気は、いつもは見えなかった部分にスポットライトを当てる働きがあります。
そこに月破がかかり、五黄土星さんは「気持ちの揺れ」「迷い」「過剰な考え込み」を経験しやすいと言われます。
ただ、この揺れには必ず「理由」があります。
五黄土星さんは本来、“本質をつかみ、現実を動かす星”。
だからこそ12月は、次の年へ進むために“整えるべきテーマ”が浮かび上がるのです。
たとえば、
- 本当は続けたくなかった習慣
- 心の中でモヤモヤしていた関係
- 本心では違うと思っていた役割
- 見直すべきお金や生活のルール
- 本当は休みたかった自分
こうした“心の影”が光に照らされます。
一見しんどく感じるかもしれませんが、これは 「今ここで気づけば来年はもっと楽になる」 という流れの中にいる証。
特に五黄さんは「全体を把握し、責任を背負いやすい星」なので、12月はその“背負い込み”が可視化されやすいのです。
だからこそ、今月は “自分を軽くする”時間 がとても大切になります。
そして、この「光で揺れる時間」は1月に北へ移動することで落ち着き、「静けさ」「深い気づき」「心の安定」へと移行していきます。
つまり12月は、来月の静けさに入るための“前哨戦”でもあります。
12月の中心テーマ
- 本音と向き合う勇気
- 不要なものを手放す決断
- 整えなおす習慣
- 迷いの中で「本当はどうしたい?」を問い直すこと
冬至に向かうこの月は、季節的にも“夜が長い=内観が進む時期”。
五黄土星さんにとっては、心の声を聴く絶好のタイミングです。
ポイント
- 迷いや揺れは“本音に戻るサイン”
- 責任を手放し「自分を軽くする」ことが大切
- 12月の気づきは2026年のテーマにつながる
- 南の光は「本当の望み」を見せてくれる
③ 仕事運
「判断力の使い方がテーマです」
仕事運では、「判断力」と「情報の取捨選択」が重要になります。
南は“知性・判断・評価・注目”の方位であり、五黄土星さんに光が当たりやすい位置です。
そのため、仕事面では
- 意見を求められる
- 判断を迫られる
- リーダー的な役割が自然と回ってくる
といった動きが出る可能性があります。
ただし、ここに月破がかかるため、判断が揺れることもあります。
特に五黄さんは責任感が強いため、「自分が間違えてはいけない」というプレッシャーを抱え込みやすいのです。
仕事で起きやすい流れ
- 判断を早く迫られて焦る
- 情報が多すぎて選べない
- 人の意見に振り回されやすい
- 評価に敏感になる
- 自分の頑張りと周囲の理解にギャップが出る
これは南×月破の典型的な現象ですが、裏を返せば “来年に向けて整えるべき仕事のテーマ” が見えやすい時なのです。
特に2026年は一白水星が中宮に入り、
「静けさ」「本質」「水の流れ」「個の深まり」の一年となるため、
12月の仕事で感じた違和感は、来年の生き方にそのまま直結します。
今月の仕事の指針
- 急いで決めない
南の光は焦りを生むので、一晩寝かせてから判断すると良いでしょう。 - 背負いすぎない
五黄さんは“全部抱える癖”が出やすい。今月は分担を意識。 - 本音で働き方を見直す
「このペースでいい?」「その役割は今も必要?」
心の声を確認することが大切です。 - 学び・情報収集は吉
南は知性の宮。知識を深めるには最高の配置です。 - 人間関係は距離調整を
光が強いため、相手の癖や言葉が刺さりやすい。
冷静に距離を取ることも大切です。
ポイント
- 焦って判断しないことが最大の開運行動
- 仕事の見直しが来年の安定につながる
- 「背負わない」「完璧を求めない」がテーマ
- 学びと情報整理は吉
④ 健康運
「心身のオーバーヒートを防ぐことがテーマです」
12月の五黄土星さんは、月盤の南に入り、そこに“月破”がかかることで、精神面・自律神経・目や頭の疲れに影響が出やすい月となります。
南の象意は「心臓・血流・眼・頭部・神経系」。
その光が強まると、情報処理量が増え、思考も感情も過敏になりやすいのが特徴です。
そこに月破が重なることで、
- 考えすぎて眠れない
- 心がそわそわ落ち着かない
- 涙もろくなる
- 人の言葉に過敏に反応する
- 頭痛・眼精疲労
など、心身ともに「熱」を帯びるような状態が起こりやすいのです。
さらに五黄土星さんは“中心の星”であり、良くも悪くも周囲の空気を吸収するタイプ。
そのため12月は、自分の感情だけでなく“他人の気配”にも影響を受け、心が揺れやすくなります。
12月に起こりやすい体と心の変化
- 気持ちの浮き沈みが大きい
- 心臓に負担を感じる人も
- 肩・首・後頭部の重さ
- 寝つきの悪さ、眠りの浅さ
- 動悸・緊張感
- 年末特有の疲労感の増幅
これらは「弱っている」というより、
本来のバランスに戻るための調整 と受け取ってみてください。
南は“真実に気づく場所”なので、無意識に溜め込んでいた感情や悩みが浮かび上がりやすくなります。
これは癒しの前兆でもあるのです。
健康の指針
- 温めるより、冷ましながら整える
五黄土星さんは土の星で「熱を持ちやすい」ため、12月はクールダウンが大切。
・深呼吸
・白湯をゆっくり飲む
・ぬるめの湯
・目や頭を冷やすジェル
など、“熱を散らす養生”が吉です。 - 光を調整する
スマホやPCの光は南の気を過剰に刺激します。
夜は照明を弱めて、視覚情報を減らすと安眠につながります。 - 感情を出す場所をつくる
・日記に書く
・静かな散歩
・信頼できる人と短く話す
など、「気持ちを溜めない仕組み」が大切です。 - 完璧を手放す
12月は「できなかったこと」より、「できたこと」に目を向けてください。
ポイント
- 自律神経・感情のオーバーヒートに注意
- 目・頭・心臓のケアを意識
- クールダウンと静けさで回復する
- 感情の浄化が“来年の軽さ”に直結する
⑤ 金運
「焦らず“冷静な判断”を取り戻すことがテーマです」
金運は、南の「決断」「見極め」+ 月破の「迷い」「錯覚」が重なるため、良くも悪くも“判断のゆらぎ”が出やすい月です。
五黄土星さんはもともと「中心を支える星」で、人のために動きやすく、年末はとくに出費が増えがち。
さらに南は“美しさ・贈り物・華やかさ”に関わるため、
- つい見栄で買ってしまう
- 焦って高額な商品を選ぶ
- 贈り物の予算が膨らむ
- 年末年始の支出が止まらない
といった現象が起こりがちです。
しかし、今月の五黄さんにとって一番大切なのは、
「勢いで判断しないこと」
ここに尽きます。
起きやすい金運現象
- 衝動買い
- 高額商品の迷い
- SNSや人の言葉に影響されて買ってしまう
- 年末の“見栄”出費
- 投資・副業の焦り
南×破は「情報の光が強すぎる」ため、普段なら冷静に判断できることが、12月は“良く見える・悪く見える”に振れやすくなるのです。
お金の指針
- 大きな買い物は一晩寝かせる
その間に冷静さが戻ります。南の揺らぎは“翌日には晴れやすい”特徴があります。 - “見栄”と“本心”を区別する
五黄さんは人に気を使いすぎる傾向。
12月は「本当に必要?」と自分に問うのが吉。 - 未来のための出費は◎
2026年は“水”(一白中宮)の年。
流れ・情報・学びと相性がよいため、
・資格
・学習
・書籍
・知識のアップデート
には運が乗ります。 - 贈り物は“心のこもった少額”で十分
この方が運が循環します。 - お金の整理をする
財布・通帳・アプリ・サブスクの見直しは大吉。
ポイント
- 衝動買い・見栄買いに注意
- 大きな決断は翌日に回す
- 2026年に向けた学びは好相性
- お金は“量より質”を意識
⑥ 恋愛運・人間関係(出会い、パートナー、友人関係、家族など)
「真実の関係を選び直すことがテーマです」
恋愛・対人面は、12月がもっとも変化しやすい領域です。
南は「真実・注目・感情の光」を象徴し、月破を受けると、
- 相手の本性が見える
- 自分の本心に気づく
- 違和感が浮き彫りになる
- 言葉や態度に敏感になる
など、心の反応が強まります。
特に五黄土星さんは“核心をつかむ星”。
光の宮に入ると、「ごまかしが効かない」状態になります。
良い関係はより明るく、曖昧な関係はより曖昧に、
そして“続かない関係は自然と離れる”という流れが起きやすいのです。
出会い運
真剣な出会いには向いています。
一方で、華やかで魅力的に見える相手に心が揺れやすい月でもあります。
ただしその魅力は“光の演出”であることも多く、長期的な目線で判断すると◎。
片想い・進展
相手の気持ちが読み取りやすくなります。
ただし「読みすぎ」に注意。
相手の発言の裏を考えるより、「今日の一歩」を丁寧に。
パートナー・夫婦
すれ違いや誤解が起きやすいですが、
それは“改善点が浮き上がるサイン”。
冷静に話し合えばむしろ深い信頼へ変わります。
家族
家族の本音や大切さに気づく出来事がありそうです。
年末の行事を通じて“絆の再確認”が起こる流れです。
人間関係全体
12月のテーマは「選別」。
広く浅くより、“深く信頼できる2〜3人”を大切にすると運が整います。
指針
- 直感は冴えるが、思い込みと混ざりやすい
- 気持ちが揺れたら、その日は判断しない
- 優しい言葉と距離感で関係が安定
- “本物の関係”が残り、来年の支えになる
ポイント
- 本音が浮かぶ月=関係がクリアになる
- 深い縁が育つ時。広げすぎない
- 誤解やすれ違いは、関係改善のチャンス
- “長く続く縁”を選び直す流れ
⑦ 翌月以降の方向性
「静けさの中で再構築することがテーマです」
2025年12月の五黄土星さんは、南(離宮)の強い光と月破の影響により、“自分の真実”が浮かび上がる月でした。
ここで得た気づきや揺らぎは、無駄ではなく「来年の再構築の材料」になります。
そして翌月・2026年1月の五黄土星さんは、月盤で 北に移動 します。
北は「静」「秘密」「内観」「潜在意識」「浄化」「水」の方位。
これはまさに、2026年の中宮である一白水星(=水)と完全に連動しています。
つまり、1月は “深い気づきと癒しの時間”。
12月に光で照らされて見えた「本音」「違和感」「本当に続けたいこと」を、
今度は深い場所で静かに整理し、定着させていく流れになります。
12月 → 1月 の重要な流れ
- 12月:光で気づく(月破で揺れる)
- 1月:水の中で癒す・静かに整理する(北・一白の気)
特に五黄土星さんは「中心に立つ星」であり、自分が動くことで周囲にも影響を与えやすいタイプです。
ですから、12月で“不要な責任”を手放し、1月で“本当の願いと静かに向き合う”ことは、
来年の人間関係・仕事・生活の質を大きく左右する非常に重要なプロセスといえます。
1月に向けて意識したい3つの準備
- 心を軽くする
12月に浮かんだ悩み・違和感は、手放すべきサイン。
すぐに解決しなくても“距離を置く”だけでOKです。 - 静かな時間をスケジュールに入れる
元旦や年始に、湯船・静かな散歩・日記など“水的な時間”を取り入れると、
1月の北の気を最大限に活かせます。 - 1年の願いを簡単に決めておく
12月の光で分かった「望み」を、来年の軸にすると流れが整います。
ポイント
- 12月は“気づき”、1月は“癒しと整理”
- 北に入る1月は、静かに過去の疲れを溶かす月
- 2026年の一白中宮と共鳴し、心の奥が整いやすい
- 「静けさ」「余白」「休息」が来年の運を最大化する
⑧ 開運日・開運行動・開運場所・ラッキーカラー
今月の開運日
● 12月8日(日)
南の気が落ち着き、心がクリアになる日。
思考の整理や来年の計画の作成に向く。
● 12月12日(木)
五黄土星に“安定”の気が巡る吉日。
感情が整い、人との距離感も保ちやすい。
● 12月16日(月)
思考が柔らかくなり、月破の揺らぎが弱まる日。
大切な人との対話・仕事の相談が吉。
● 12月21日(土・冬至)
陰の極まりで“浄化”が最大化。
心のデトックスに最適。
● 12月24日(火)
人間関係の温かさが戻る日。
感謝の言葉が運を繋ぐ。
● 12月28日(土)
気が安定し、年末の整理に最適。
断捨離・掃除は大吉。
開運行動
南の“光”を、五黄土星さんが上手に使うには「過剰に浴びすぎない」ことが大切です。
● 情報の取りすぎを避ける
NEWS・SNSの光は“南の過剰刺激”。
夜のスマホ時間を10分減らすだけで運の質が変わります。
● 感情をノートに書いて出す
南は思考が過熱しやすい。
書き出すことで“光の混乱”が整理されます。
● 丁寧にメイク・整える・美を楽しむ
南の象意=美・色彩・魅力。
身だしなみを整えることで光を味方にできます。
● ゆっくり話す・表情を柔らかく
光で言葉が強くなりがちなので、「丁寧さ」が最大の開運行動。
開運場所
今月は吉方位の観点ではなく、
「南(月破)を中和し、五黄の心を整える場所」
を優先して選びます。
● 北(癒し・浄化)
1月以降のテーマとも繋がる“水の気”が得られる。
・温泉(特に露天)
・静かな湖・川沿い
・北側のカフェ
が最適。
● 北東(整える・浄化・新しい流れ)
年盤の五黄回座の位置。
今年のテーマと共鳴し、心が落ち着く。
・神社仏閣
・山・高台
・古い街並み
● 南以外の明るい場所
南は過剰刺激のため避ける方が吉。
ただし「西のカフェ」「東の光」などは良い影響。
ラッキーカラー
光と調和し、心のオーバーヒートを防ぐ色を選びます。
● ホワイト(純化・余白)
過剰な光を柔らかくしてくれる。
● ライトグレー(冷静・バランス)
思考の熱を下げ、感情の波を整える。
● ブルー(静けさ・鎮静)
12月の“過熱しやすい心”を落ち着かせる。
● コーラル(優しい温かさ)
必要以上に冷えないように、心に温度を与える色。
ポイント
- 開運日は“光の揺らぎが弱まる日”を中心に選定
- 行動は「光を整え、心を柔らかくする」が鍵
- 吉方位は北・北東が中心
- ラッキーカラーは“光の調整”と“優しい温度”を持つ色
⑨ 総合アドバイス
「光の強さに振り回されず、静かな真実とつながることがテーマです」
12月の五黄土星さんは、南の光と月破の影響で、
心も体も「揺れ」「過剰さ」「迷い」を経験しやすい時期です。
でも、それらはすべて“来年を軽く生きるための前兆”です。
南の光が見せてくれるのは、
「ずっと我慢してきたこと」
「本心では違うと感じていたこと」
「本当はやめたい・変えたいと思っていたこと」
そんな“内側の声”。
これはあなたを苦しめるためではなく、
次のステージに進めるための光 なのです。
2026年は一白水星が中宮の年。
“心を癒す年”“流れを整える年”。
12月に気づくことは、すべてその準備です。
今月大切にしたい3つの言葉
- 「急がない」
光の強い12月は、焦りやすい時期。
ゆっくり、深呼吸を。 - 「抱え込まない」
五黄土星さんの優しさは、美しい才能。
でも“全部背負う”必要はありません。 - 「今の気持ちを大切にする」
光の中で出てくる感情・涙・違和感は、
すべて“次へ進むためのメッセージ”。
今月のまとめ
- 南の光は「真実」と「迷い」を同時に見せる
- 過剰に見えるものは、距離を置く合図
- 1月は北に入り、“心の静けさ”へ移行
- 気づきを大切にすれば、来年はもっと軽やかに
- 五黄土星さんは“中心の星”。揺れても、必ず戻ってくる力がある
2025年下半期の鑑定はこちらから
-
スタンダードプラン : 手相鑑定【画像付き】
¥3,980 -
ライトプラン : 手相鑑定
¥1,980 -
九星気学鑑定プラン
¥3,980 -
本格個人鑑定 : 手相×九星気学鑑定【画像付き】
¥9,980
手相・九星気学鑑定も行っています
-
ライトプラン : 手相鑑定
¥1,980 -
スタンダードプラン : 手相鑑定【画像付き】
¥3,980 -
九星気学鑑定プラン
¥3,980 -
本格個人鑑定 : 手相×九星気学鑑定【画像付き】
¥9,980




